茅ヶ崎の野鳥たち  南部の海辺編 (48)スズガモ

茅ヶ崎の南西部(主に柳島の海岸)で見かけた野鳥たちをアイウエオ順に紹介しています。生態の説明文の一部は『ぱっと見分け観察を楽しむ 野鳥図鑑』(ナツメ社刊)から引用しました。  【杉山 全】

オス

キンクロハジロ〉良く以ているが、スズガモには冠羽がない。
冬鳥として最も渡来数が多いとされる海ガモ。東京湾周辺では約2万羽の大群が見られる。
海水域を好む傾向があり、潜水して貝類などを食べる。
Wikipediaに「頭から水中に1分近く潜ることもある。貝類を採食する時は、貝殻ごと丸呑みにし砂嚢(砂肝)で消化する。このため、体内に強力で大きな砂嚢を持っている。」と書いてある。

潜水して餌の貝類を探す
さあ 飛び立とうか

photo & report 杉山 全

茅ヶ崎いろいろ―目次―へ 〉
茅ヶ崎の野鳥たち―南部の海辺編― 目次へ
茅ヶ崎の野鳥たち―北部の丘陵編― 目次へ
フロントページへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です