茅ヶ崎の野鳥たち 北部の丘陵編 006 アオバト 




【2023年09月19日公開】

水を飲むアオバト

Wikipediaには次の様に説明してあります。

「本州、四国、九州で繁殖する留鳥。北海道では夏鳥(6月初旬に道内に飛来し秋になると本州へ渡る)。
名前の通り全体的にオリーブ色。
オスは頭から胸にかけてが黄色、腹はクリーム色、肩から羽が暗赤色。
メスはそれらの箇所もオリーブ色。
広葉樹林や針広混交林を好み、単独~多い時は0羽程度の群れを作って行動する。
植物食で、果実や種子等を食べる。
「アーオアオ」「オーアーオー」と聞こえる独特の声で鳴く。
森林に生息しているが夏から秋にかけて海岸に現れることもある。丹沢山地から飛来する神奈川県大磯町の海岸などでは、連日、群れでやって来て海水を飲む行動が観察されている。」

【2021年09月18日公開】

海での写真は大磯ですが、個々の写真は芹沢です。
堤や芹沢で年間を通して声が聞こえます。アーオアーオと鳴きます。
今日も聞こえます(2021年7月8日現在)。
海の写真は夏ですが、個々の写真は冬です。
夏のこの時期、声は聞こえても、緑色のアオバトは木々の緑に紛れてしまい見つけにくいのです。(朝戸夕子)

肩のところが紫色の個体はオスです
あ~らヨット
大磯の海岸で撮影

柳島海岸にも海の水を飲みにやって来ます。杉山さんのページで見ることができます。

photo & report 朝戸夕子

茅ヶ崎いろいろ―目次―へ
茅ヶ崎の野鳥たち―北部の丘陵編― 目次へ
茅ヶ崎の野鳥たち―南部の海辺編― 目次へ
フロントページへ〉 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です