茅ヶ崎の野鳥たち 北部丘陵編 (040)ジョウビタキ

メス
オス

2023 10/19
今朝、ジョウビタキが 去年より1日早く やってきました。メスと一緒に!
渡りのために、4月2日に私の庭から去って行った西側フェンスから やって来ました。
今まで来ていたのと同じ鳥なのか、人懐っこく、庭中、私について周ります。(朝戸夕子)


Wikipediaには
平地からの低山の明るく開けた林の中に生息する。冬、人里や都市部の公園などでもよく見られ、身近な冬鳥の一つである。

非繁殖期はオスメスともに単独生活を行い、縄張りを作って同種を排斥する習性があり、異性個体や鏡に映った自分の姿にも攻撃を加えるほどである。

尾羽を小刻みに上下に振り、おじぎのような姿勢で鳴き声をあげて縄張り争いをする。

人間に対する警戒心はわりと薄く、3-4 mくらいの所に降り立つこともある。

昆虫類やクモ類などを捕食するが、冬にはピラカンサなどの木の実もよく食べ、ヒサカキなど実をつけた木によく止まっている。
と書いてあります。

「南部の海辺編」のジョウビタキはこちら

photo & report 朝戸夕子

茅ヶ崎いろいろ―目次―へ
茅ヶ崎の野鳥たち―北部の丘陵編― 目次へ
茅ヶ崎の野鳥たち―南部の海辺編― 目次へ
フロントページへ