会報『郷土ちがさき』163号 2025(R7)年5月1日号(最新号)

◎表紙 画像 端午の節句
    はじめに 新年度-小学一年生
◎論文投稿
 ・「大岡越前守忠相日記」について―忠相日記の現代語訳― 野田 穂
◎「風」 自由投稿欄
 ・家族と歩く春の街―ロンドン コベントガーデン― 川村美子
 ・思い出の秦野を訪ねて 齋藤和夫
 ・和歌七首 藤間克子
 ・歴史を語る地域の宝物 名取龍彦
 ・こんなシン・盆踊りどうでしょう 長谷川由美
◎茅ヶ崎郷土会の事業報告
 ・第311回 史跡文化財めぐり―茅ヶ崎市内の東海道を歩く③ 山本俊雄
  ・東海道を歩く③に同行して 染谷倫人
 ・第312回 史跡文化財めぐり―山北町に河村城址を訪ねる 平野文明
  ・「河村城址を訪ねる」を再びめぐる 井出康夫
◎茅ヶ崎の郷土誌(史)で気づいた点、疑問点、問題点 編集子
◎郷土会のページ
 ・令和7年1~3月の事業報告
 ・同年4月~6月の事業予定
 ・会報162号の正誤表
 ・受贈図書
 ・編集後記 

下の会報163号の表紙をクリックするとPDFファイルが開き、全ページを見ることができます。

 

 width=

『郷土ちがさき』目次へ
フロントページへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です